そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

2024年買ったもの

2024年買ってよかったもの やりますよ!!

Amazon購入履歴を見ながら思い出します(8割くらいが本なのですが本編はまた別日でやります!)

 

 

みのまわり編

アップルウォッチのナイロンバンド

これね!良いです!今まで最初についてきたバンド使ってたんですが夏にあせもがひどくて………夏前にこれにしたのですが今年はあせもなりませんでした!でかけなかったのもあるんですが!

最初のバンドと違ってぐいーっと広げることもできるので何かとラクです。

 

 

メガネチェーン

ライブで大暴れするために購入したのですが、落下しても床に落ちない安心感がナイスです!おばあちゃまに見えちゃうかなあと心配したんですがピー万円のレンズが割れない方が大事なのでオッケーです!

ちなみにこれ安いわりにケースついてきてびっくりでした。

 

たべもの編

ZENBブレッド

スープと食べるとちょうどいいです!

1回間違えて18個全部同じやつで買ってしまってそこから飽きてそれ以来注文してないですが…………。

 

シュトーレン

みんな食べてるので私も食べてみたんですがめちゃめちゃに美味しいです!!!

店によって味も結構違うみたいなので来年は違うところのチャレンジしたいです。通年販売してるところもあるみたいなので時期あけて通年のところのも買ってみようかな。

www.kaldi.co.jp

 

りくろーおじさんのチーズケーキ

こちら今年のベストおいしいお菓子です!レンジであたためたらぷるっぷるになってワンダフルでした。

www.rikuro.co.jp

 

手芸編

方眼定規

これまでカンで垂直をとっていたのですが垂直にならない時が多く世の中の人どうしてるの!?って疑問を解決してくれたのがこの方眼定規!!愛です

 

仮止めクリップ

まちばりって手に刺さりそう…………と思って最低限にとどめてたのですが、それでズレることも多くて悩んでた私の悩みを解決してくれた一品。イイヨ。

 

ピンバイス

レジンやる時にうっかり穴塞いじゃう時があるんですが、これのおかげで助かりました!!!

 

ヤスリ

これもレジンやる時に使ってます、うっかりレジン液いれすぎて硬化しても泣かない!最高!

問題は未だに私がいい感じにやすったあとをピカピカにできないことです。精進したい。

 

ガジェット編

iPad

lightning対応のiPadがあるうちに…………と思って買いました、次買うApple製品はTypeCにする予定です。

TypeCが出始めた当初はlightningいっぱいあるのに、TypeCは全然持ってないから困る!!と思ってたんですが、気づくとTypeCもいっぱい家にあるのでそろそろ困らなそうです。

iPadの使い心地としては…………ふつう。ふつうのiPadですよ。正直ぶっちゃけ買い替えるほどのことでもなかったかもなとはちょっと思ってます。

 

ワイヤレスキーボード

元々持ってたワイヤレスキーボードが折り畳み式で使いづらいので買ったのですが、iPadとキーボード持って外出るかっていうと、この厚みだとチョットナって感じでした。というか外出てる時はiPadよりも外眺めてたいので、普通にただの家のキーボードになってます。

 

そのほか

バランスクッション

えっと………床に放置してて…………すみません…………来年はちゃんと年始より体重が下がる生活をしたいです。うう。

 

ペンライト

今までライブというものに行ったことがなかったのでペンライトというものも持ったことがなかったんですがなんかアガりますね!!踊る口実というか!

買ってから99%の時間紫しか点灯させてないので紫のみでも良かったんじゃないかなと思ってますがいつか他の色も使う日がきたらいいな、どうかな。

 

ヘアドライタオル

これね!!推します!!推し!!!

吸水力がめちゃ高いタオルなんですが風呂上りこれで頭くるんでおくと頭冷えないしすぐ乾くしで最高です✌!セミロングでも最高になるのでドライヤーするのめんどいなって気持ちが少しでもある人はぜひ試してみてほしい一品です!

 

 

おわり。

もっと色んなものを買ったろ!?って思うんですが、Amazonの購入履歴にないものは思い出せない仕様となっておりまして………今年買ってよかったもの公開してる人は何に記録してるんですかね。

1番良かったのが何かは難しいのですが最近買った3'59''はやっぱり冬のはじまりに出会えてよかったです、ドライヤーめんどいけどドライヤーしないと頭冷やしちゃいがちなので……。

 

というわけで あざらしいっぴき Advent Calendar 2024 - Adventar 6日目でした!明日は買ってよかった本の話をしたりしなかったりするかもしれません!それでは!