そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

週報2025W36

聞いてよ奥様!週報の下にね、日報に書いた色々を1週間分まとめる欄があるんだけど、空だったからなんでだろって思ってみたら、日報1日も存在してなかった。どんだけ出社するのに鬱になってんねんって感じだけど月曜めっちゃ仕事して火水出社して木金体調悪くて死んでたので早めに脱出した方がいいかもしれないと思う土曜です。ではすーぱーしゅーほーたいむいきますよ!

 

9月の予定はあとでかくね!

1時間で何文字いけるか試してみて最初50分くらいで1000文字いけたのでいけるやん!って思ったんだけどだんだんスピードダウンしてきたどうしよかなとしてる、というか高校生~大学半ばの3年くらいを描きたいので結構な長編じゃないのって感じで最初に書くにはどうなんよって感じなんだけどでも書きたい話ってこれなんだよなあ。なんかこれを最初に自分として本にしたい、たとえ下手だったとしてもという感じがあるので気長にがんばろうと思います。

 

メンタルヘルスマネジメントは4章まできました、これどういう問題になるのか想像しづらいのでサクっと一周して問題集いこうと思います、最近平日仕事通勤寝るの三択なのでどこで勉強時間を作るかそれが問題だ!通勤しない日は通勤時間の分も寝てる わらわら

 

旅行の予約はしましたこんな生活でも旅行には行く!旅行の週は1週間休みにしました、でないと旅行に行く体力がない可能性がある

運動はなんかYouTubeで気が向いたやつをやってます、きんにくんがお気に入り。最初から最後まではやってないよ。朝にまとめるとつらいので朝食前朝食後昼食前昼食後夕食前とかのタイミングでやってます、運動してから部屋から出る。体重は変わらない模様、いつか変わるといいね。

 

というわけで来週の前にィ!9月!

 

 

9月って言いながら来週貼り付けちゃって9月の目標しょぼいな!?って自分でなった、こちらは正しいやつです

やりたいことリストに色々かいてあってね、100のやりたいことだったんだけどなんかどんどんハードルが下がって『ちょっと重いTODOリスト』みたいになってる、粗大ごみの処分はちょっと重いですよ!!!

 

龍泉洞はさっき予約したので行く予定です、えきねっとと和解しましたけど往復の予約に気づけなくて片道ずつ予約しちゃった、ちょっと損してる気がするけど気にしない

ブルーレイレコーダーと防湿庫はやることとしつつ実はもう申し込んでるのでその日をまってゴミ捨て場に出すだけです 広くなってすっきり

不要なSuicaPASMOは別に場所とるもんでもないので処分を急がなくても良いと思うけどとっといてもしょうがないのでさっさと返しちゃいます

 

写経はなんかね してみたくなった 心やすらぎそうで いいよね

 

というわけで来週ッ!

 

今週無になったthree good thingsを再開します、1日1回ポジティブ前向きリセット習慣なのでこれをやらないと心がどんどんネガになる気がする、気のせいかもしれない。

 

粗大ごみ!!捨てます!!!ぐっばい!!!あれ逃したらもう1回申し込みなんですかね、めんどくさそうだな~ちゃんとしっかり捨てます

 

写経はとりあえずちょっと最後まででなくてもやってみようかなと、般若心経をやろうと思ってる予定です、特に深い理由は信教によるものなどはなく、『ぎゃーてーぎゃーてーはーらーぎゃーてー』の響きが耳に残ってるからというただそれだけの理由です。

あと小説今3000文字まできたので平日でちまちま5000文字までいきたい、どこまで書くか何を書くかどうするかみたいなのは何も決まってないけど、とりあえず今書くと決めてるプロットを書ききることだけ考えて進みたいです

 

あと30秒ドローイングやろうかなって 30秒ドローイングなら疲れててもできるような気がするのでがんばります

 

9月のやりたいこともあったから疲れちゃったわね やりたいことリストの中に『これは探して予約したら良さそうだな』みたいなのも結構あったので歌舞伎とか能とか調べておいて10月は芸術の秋にできたらいいなと思います、では お疲れ今週生き延びろ来週 ぐっばい