そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

新NISAについて少し本気出して調べてみた結論

※こんなギリに少ししか本気出さないレベルの人間です※

 

現状

  • R社
    • つみたてNISA上限まで利用
    • NISA枠外で個別株
  • D社
  • T社
    • ロボアドを月々

今理解していること

  • R社の旧NISAのつみたて設定は新NISAに自動切換してくれるらしいので、旧NISAのつみたて設定に関しては何もやらなくてOK!

気になったこと

  • 新NISAは旧NISAよりも上限高いはず。NISA外の積立はNISAに動かした方がいい?
  • 個別株はNISAにまとめた方がいい?

気になったことについて調べた結論

NISA外の積立はNISAに動かした方がいい?

  • NISAで買える商品の積立設定はNISAに変更するのが良さそう
    • 枠に入るのに枠外で買い続ける理由がない
  • NISAで買えない商品はNISAにある商品にする or NISAの枠外で継続
  • 『既に買ってある商品』については、利確になるので好きなタイミングで売却するのが良さそう。そのお金を何に使うかは悩みポイント

個別株はNISAにまとめた方がいい?

  • 新規に買うならNISAの枠で買った方が良さそう
  • これも『既に買ってある商品』は利確になるので好きなタイミングで売却するのが良さそう。無理に急いで移動する必要はなさそう。

自分はこれからこうしよう、と思ってること

  • D社
    • 投資信託の積立はオフにする(銘柄は元々つみたてNISAと同じ)
    • 投資信託、個別株は2024年中に売却する
  • T社
    • そのままにする
  • R社
    • NISA外の個別株はいったんそのままにする
    • 投資信託の積立はD社をオフにした分増やす
    • D社のを売却したお金で成長投資枠で個別株を買う……かも

理由とかつぶやきとか

  • 1回株関連の利確とそれに伴う確定申告作業をやってみたいと思っていたので、D社のは全部売却してしまうことにする。
  • D社の売却のお金はNISAの成長投資枠で個別株にする予定。
    • 素人が個別株ナンテ!!!って意見はよく聞くけど、爆益狙いじゃなくて生活してて知る機会のないような会社を知るのが楽しい+優待狙いなので、まあいいんじゃないかな…………と思ってる。余裕資金だし
    • 普通に応援したい企業に投資したらいいよも聞くけど、普通に応援したい企業は手が届かない株価だったり、上場してないだったりする
  • T社のロボアドはかなりプラスの損益率をはじき出してたのでそのまま積み立て継続にした。ただ、売却時の税金を考えるとNISAに一本化した方がいいかもしれない気もしてきたので、ちょっと考える。

おわり

『旧NISAから新NISA、なんか手続き要るんか?要らないんか。じゃあ放置でええわ』って思ってたんですが、支出を確認した時に『そういえばNISA以外の積立あるわ!!!』って思い出して年末に調べ始めたのでした。

 

私みたいに積立て散らかしてる人はあんまいないと思いつつ、ひとつの考え方として参考になるかも…………ってことでネットに思考の整理を放流しておきます。