そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

週報2025W32

えいやーー!

あのな!!!今週ちょっと仕事が忙しかったです、予想しとらんかったんかいって感じなんですけど私のタスクの更新日は水曜なので月火に想像しづらいんですよね。

週報の目的は自己肯定感で私は単純なので自己肯定感が下がるッ……!しかし週報は自己肯定感のためにやっている……!なので私はこう考えた『やらない判断ができてえらいッ!!!』!がんばるだけが『えらい』ではない、走り続けることが『大事』なのだと、臨床心理士公認心理師なYouTuberが今横で言っている!というわけでやらないとか延期にしてることはそういうことです、FP3級は一旦9月受験は諦めました今の業務量と精神状態じゃ無理です!11月2日のメンタルヘルスマネジメントの3種目指してがんばるのを先にやろうと思います、FP3級は年末年始目指してがんばるます。

フォトブックはやる。

退勤後即旅はやってみてよかった二度とやりません!!!めちゃ疲れるよ

KindlePaperwhiteは届いたけど仕事で疲れて即寝してるのであんまり使えてない、使える日々に戻れるといいね

ノンカフェインのほうじ茶は飲んでます、即寝してるのこのおかげかも?水出しOKのほうじ茶ってどうなん?って思ったけどだいぶ麦茶に近いです。ほうじ茶ソイラテにしてるんだけどこれなら麦茶ソイラテで良かったのではという気持ちがあります。次は麦茶にします、手に入りやすいし。おいしくはあります。

 

ライシュッ!

 

 

やりたいこと、普通にチェックリストでリスト7月に作ったやつがあるんですけど、Dataviewを使えるようになったのもあって1やりたい1記事でもリストにできるようになった+1やりたい1記事だとやりたいことに関連したことがまとめておけるようのでそうしようかなと。ちまちま変更しつつメモしつつします。

次の旅の予定も!旅の形を模索みたいになってるんですけど、最近早起き得意になってきたので早朝に行って夕方に帰るみたいな日帰り旅をしたいなーと思っており、神社参拝・なんか食べる・帰るくらいの日帰り旅計画だと結構ね!いけるんですよ!!しかも早朝だから普通の電車でもわりと空いてるし、泊まらないから荷物も少なくていいし。

 

で、本と映画ですね、いつものセットなんですけど、これを継続するのが……おれのこころのあんねいのため……という気がしています。週の予定にいれるのかは悩ましいところなんですけど、なんか、先週も映画見てるんですよね。いれとかないとちょっと4つがおもすぎr……あれ今週6つあるな?まあいっか

 

で、スマートリング!買いました!届きました!今まで『たくさん寝てるのにな』って思うことが何度かあったんですけど、『たくさん寝てるのに』ってなる時の正体がわかりました。睡眠時HRVって項目があるんですけど『これが充分に高くなってると副交感神経が優位』みたいな感じらしくて、寝る時に副交感神経が優位になってないのがやっぱ原因みたいです。静まれおれの交感神経ッ!を上手くできればいい感じになりそうな予感です。で、たぶん……この睡眠時HRVが低い(寝てる時交感神経優位なままな)日が続くとメンタルもダメになる?っぽい?って気がしたので、ちゃんと記録するための何らかを作ろうと思ってます。なんらか。

 

フォトブック編集しないままになると消えちゃうので今週ちょっとどっか編集します!1日1見開き進めるようにしようかな、それくらいならいけるかも

 

という週にしようと思います、今週は多分残業が少ないのでがんばりましょい(上長が盆でいないため)(来週をいきのびたい)