感想
主観にまみれた各SNSの使い心地、雰囲気とかの感想。 Twitter Mastodon Misskey めいどるふぃん Bluesky Instagram Threads Twitter 15年くらいやった。いろんな層のユーザーが居るので、誰かフォローするかによって色んな活用・楽しみ方ができる。雰囲気も…
はじめました。わんにゃんパラダイスでインスタスローライフするゲーム…と思って購入したら、全然スローじゃなかったよ。どうぶつの森が全然スローライフじゃないって言われることあるけど、それの比じゃないくらいにお使いして体調不良になるゲームだよ。今…
村上春樹をはじめて読んだのは中学生くらいのころ、海辺のカフカが発売したばかりのころに読んで、なんだかふしぎな余韻の残る小説だなあ、と思って、それ以来なんとなく、村上春樹を読まなかったんです。 ときは10年以上過ぎて、たまには著名な作品でも読ん…
※それなりに経った本なのでおもいっきりネタバレで感想かきます※ タイトルにひかれて知らずに手に取ったんですが古来から続く海族と山族の対立を描くというテーマで複数の作家にかかれている作品らしくて、第一弾としては8人の作家さんが参加されているよう…
すずめの戸締まりを見た。私はこれ好き。だが、人を選ぶのは確かかもな、と思った。私はわりと一点突破で好きだった。 結論 『これは、映画館から帰った後に、ああ今日も日常が続いてる、よかったな、と思う映画だ』と思った。2時間の娯楽で感情ジェットコー…