そらとぶアザラシ

とあるWEBエンジニアの日誌

最近使ってるSNSの話(Mastodon, Misskey, Firefish, Threads)

1ヶ月前に各SNSの使い心地の記事書いたんですが、今回はFediverse重め+鯖紹介有で進めていきますわよ

前回の各SNSの使い心地の記事:Twitter, Mastodon, Misskey, Bluesky, Instagram, Threadsの使い心地、雰囲気に関するメモ - そらとぶアザラシ

Fediverseとは(おさらい)

TwitterTwitter社がひとりで運営しているのに対して、Fediverseは個人・団体等それぞれがTwitterのようなサービスを運営しています。
これらのサービス群はActivityPubという仕組みの上にのっています。これにより、サーバー間で双方向に受信・発信ができ、サーバーをまたいでユーザーをフォローすることができます。
雑にいうとTwitterからFacebookフォローできるみたいな感じ。

Mastodon, Misskey, Firefishとは

Fediverseは『世界』の名前ですが、Mastodon等はアプリケーションの名称。Wordpressとかそういう感じ。

各サーバーはこれらのアプリケーションをそれぞれが管理するサーバー上で動かすことでサービスを提供しています。

アプリケーションごとに特色があるので各アプリケーションのサーバーに潜入して色々使ってみると楽しいです。

 

Q. どのサーバーに入ればいいの?

A. 人による
Fediverseのサーバーはサーバーによって機能が違います。サーバー内のユーザーも違います。LTLというサーバー内のすべてのユーザーの投稿が流れてくる機能があって、これが居心地に大きな影響を与えたりします。

なので『最初に入ったサーバーが一生の住処』じゃなくて『他のサーバーものぞき見して、いい感じのところに定住しよ!』くらいのノリで生きるのがおすすめです。
SNSにそこまでやりたくない人はとりあえずfedibird(後述)でいいんじゃないかな。多分1番Twitterに近いノリで使い始められると思います。

この後自分がいるサーバーの話もしますが、サーバー探すのに役立ちそうなリンクをぺたり。

Misskey - サーバー一覧
Server List | Firefish
#サーバー紹介 - Fedibird

 

それぞれのサーバーの話

私がいるサーバーの紹介をしていくよ!

Fedibird - Mastodon

LTLのないサーバー。LTLがないのでサーバー内ユーザーの雰囲気の影響を受けない。
Mastodonだけどリアクションができる。安定性抜群。人が多いので時々重くなる時あるけど、かなりすぐに対処してくれる頼もしい管理者のいるサーバーです。

fedibird.com - Fedibird

わたし: まなさす :fedibird1: (@thetalemon@fedibird.com) - Fedibird

ここがメインアカウント。日常ツイばかりしています。

 

Himagine - Firefish

暇人(ひまんちゅ)の集うサーバー。暇人とみせかけてみんな労働してるので実は暇ではない説がある。
超かわいい絵文字を超速で導入してくれるので、かわいい絵文字が飛び交うかわいいサーバーだよ。
Himagine

わたし: まなさす (@thetalemon) | Himagine

暇な時や、かわいい絵文字を投稿したくなった時に投稿してます。

 

Coffee Break(本館)- Misskey

映画・読書・音楽が好きな人が集うサーバー。日記も多い。
Misskeyの文字数制限が3000文字であることを活かした長文投稿が多く、読み応えがある。常駐してるとだんだん本が読みたくなるし映画が見たくなる。
時々土曜の夜にウォッチパーティーも開催されてる。最近はホラー映画のウォッチパーティばかり開催されてるいるが、ホラー縛りではない……はず(実際過去にロッキーとかも開催されてる)。
Coffee Break

わたし:まなさす (@thetalemon) | Coffee Break

日記を書いていたが最近サボり気味。映画の感想を投下したりしてることがあります。

 

Coffee Break(別館) - Firefish

本館はある程度ジャンルが絞られてるのに対して、こっちはジャンル縛りなしのLTLなしサーバー。Coffee Break(本館)と同じユーザーも多いが、こちらでは違う人格の人が多い。
Firefishの機能のひとつである、管理人が厳選したサーバーの投稿だけが流れてくるおすすめTLという機能があるのだが、良質な厳選をされ過ぎていて時間帯によっては飯テロTLになっている。
デフォルトフォントが激かわいい(たぬき油性マジック が利用されてる)。CSSの知識があればフォント変更可能。

☕ Coffee Break 別館

わたし:まなさす (@thetalemon) | ☕ Coffee Break 別館

日常垢その2。ちょっと真面目に少し長めに書きたい時とかに投稿してます。あと時々小説投稿したり。

 

Threads

1週間でユーザー半減という伝説を作ってしまったようだが、ActivePubに接続するという公式の発言を信じて利用を続けている。
かわいい絵がいっぱい流れてくるというか、絵師の類しか生き残ってない説がある。
フォローユーザーのみのTLは無事に実装された。

わたし:まなさす (@manasas.photo) on Threads

写真を時々あげている。らくがきもあげていきたい気持ち。

Twitter, Mastodon, Misskey, Bluesky, Instagram, Threadsの使い心地、雰囲気に関するメモ

主観にまみれた各SNSの使い心地、雰囲気とかの感想。

 

Twitter

15年くらいやった。いろんな層のユーザーが居るので、誰かフォローするかによって色んな活用・楽しみ方ができる。雰囲気もフォローユーザーによりそう。

直近7年はTweetBot&TweetDeckをメインで利用していて、TL基本全部読んでいたのだが、2023年1月にTweetBotが利用できなくなったことで未読管理ができなくなり、そのままフェードアウト気味。現在は2~3日に1回見る程度。

アプリ的には悪くないのだが、音声配信をやってる人がいると文章読むスペースが減るのが結構嫌。あと、iPhone8のような小さい画面の端末だと広告が1画面に収まりきらないとこも微妙。広告表示するならせめてちゃんと表示してほしい。

 

https://twitter.com/thetalemon

 

Mastodon

2023年1月にTweetBotが利用できなくなったことを機に利用をはじめた。今のメインSNSで、fedibirdというサーバーにいる。TLはほぼ全部見てる。

こちらも雰囲気はフォローユーザーによると思うが、Fediverse全体で結構フットワーク軽い人が多い印象。なので見てて基本面白い。あんまりSEOや宣伝に強くないプラットフォームだからか宣伝メインの人は少なく、丁寧な日常投稿が多い。

fedibird特有だが、絵文字リアクション機能が超楽しい。リアクションするのももらうのもめちゃ楽しいし、Twitterではやりづらかった『おだいじに』もリプライせずリアクションだけで送れるのが最高に好き。

スマホからはPWAで利用しているが、使い心地は良くはない。アプリもたくさんあるので、どれかは使い心地良いのがあると思う。

 

まなさす :fedibird1: (@thetalemon@fedibird.com) - Fedibird

 

Misskey

coffee breakというサーバーにひそかに生息してる。TLは全部見てるわけではない。サーバーによって雰囲気は本当に全く違うが、coffee breakは落ち着いている人が多くてとても良い。

文字数上限3000文字とCWという本文を隠す機能を利用して映画の投稿を長々投稿してる。大抵は800文字くらいかな。ブログに書く前の下書きとして投稿してるがこちらに投稿して満足してしまうことが多い。Mastodonは文字数上限500文字なので、あえてMisskeyに感想投稿アカウントを作っている。

coffee breakは絵文字がかわいいのが揃ってるのが良い。Mastodon/Misskey/Calckeyはサーバーによって絵文字も違うので自分のお気に入りサーバーを探してみてほしい。Mastodonは絵文字対応じゃないサーバーが多いけども。

こちらは長文投稿がメインなのでPCからしか見てないが、1度スマホから見たら我回線弱者かもしれん…という気持ちになった。MastodonもMisskeyも4Gでもやや重みを感じるので、スマホから利用するなら早々にアプリを見つけた方がいいかも。

 

まなさす (@thetalemon) | Coffee Break

 

めいどるふぃん

Mastodon / Misskeyが採用しているActivityPubというプロトコルは自分でもサーバーを建てることができる。私が自分のサーバーとして使ってるのがめいどるふぃんという少人数向け軽量アプリケーション。私は単純に技術的興味で作ってるのであまり積極的に動かしてはない。

サーバー建てる儀式は人生で1度体験してもいい楽しさがある。

 

@manasas | SealDolphin

Bluesky

2023年の4月頃に利用をはじめた。あまり積極的に使ってるわけではなく、思い出した時に見に行く程度。結構ノリは軽め。ユーザー数は少なくない気がするのだが、あまり継続率は高くないように感じる。

これはβ版なんだと思っているが、2023年7月現在はUIが絶妙にダサい。WindowsのPCはそっと画面を閉じたくなる出来をしている。

まだ今後に期待フェーズ。

 

Instagram

いつからやってるのか、今のアカウントが何代目なのかもよくわからないが、ひきこもりオタクには親和性の低いSNSである。特にアップする写真もないので旅行の最初の気分がアガってる時だけ投稿しがち。

御朱印クラスタが多く、企業アカウントのマップ機能?みたいなのもあって、御朱印について発信をしている寺社仏閣を探しやすいのが良いところ。イラストも何人かフォローしてると好みの傾向のばかり表示してくれるのでダラダラ見やすい。あんま見ないけど。2ヶ月に1回起動するかどうかだけど。

アプリに不満を持ったことはあんまりないかも。あんま期待してないのもあるけど。

 

https://www.instagram.com/manasas.photo/

 

Threads

今日リリースされたInstagramを運営するMetaのTwitterみたいなやつ。Instagramのアカウントが前提で、アカウント作成時もInstagramのプロフを任意で引用することができる。

Instagramと同じくフォローしてるユーザーのみのTL表示にめっちゃ弱く、最初は知らんインフルエンサーみたいなのがめちゃ出る。好きな投稿にイイネと興味ないアカウントにミュートを繰り返すとわりとマトモに見れるようになる。

Instagramの特徴でもあるはずのハッシュタグ機能もまだないので、こちらも今後に期待フェーズだと思うが、UIが快適なのでわりと今現在でも使いやすい。特に画像の閲覧には使いやすく、Instagramで感じていた『複数画像がついてる時に気づきづらい』点もしっかり解消。今あるSNSの公式アプリとしてはダントツで好きなアプリ。

 

続きを読む

推しの子アニメ1期を一気見した。有馬かな、報われてほしい。

【この記事は、推しの子アニメ1期のネタバレを含みます】

 

した。

 

元々あんまり見る気はなかったのだが、女王蜂のチャンネル追ってると気になってしまって…………。ちょうどアニメも1期終わって2期決まったとのことなので見てみた。

 

推しの子に転生したルビーちゃんがアイドルグループを作るのを役者のアクアお兄ちゃんが応援する話(ざっくり)なのだが、

序盤から出てきて2人と長いつきあいになる有馬かなが、とても良い……………………。

 

『元・売れてた子役』というよくある設定なのだが、傲慢子役のかなちゃんから元・子役の高校生かなちゃんになって、性格も変わり、落ち着いて、まわりに気を使える子になっている。だけど子どもの頃に背負い込んだいろんなものが、売れっこだったことからくる色々な期待が、小さな頃から仕事をしてたことによるいろんな失敗が、高校生の彼女にのしかかる。それでもがんばる健気さと同時、それによってスレてしまった面もあって、有馬かなを応援したい気持ちしかない。有馬かな、強く生きてほしい。報われてほしい。2期も有馬かながバリバリ活躍しそうで楽しみな気持ちしかない。

 

有馬かなが報われますように。

 

つづきはオタクのとりとめもないタイトルに関する呟き。

 

続きを読む

居酒屋のソフドリメニューが増えて欲しい

昨日ブログおやすみしたのは飲み会だったからなのだけど、飲み会の次の日はだいたいちょっとユウウツになる。

頭痛ほどの症状はない。ちょっと体がだるおもくて、ちょっと脱水かも、って感じるくらいだから、水はいっぱい飲む。でも体がおもいので心もおもい。

 

一人酒ではならない。ひとりで気楽なのもあるけど、ひとり酒はだいたい1杯~2杯、サクっと飲んで食べて帰るので、量飲まない。人と飲むと長居するし必然量も飲むので、単純に飲みすぎなんだと思う。

 

せっかくおいしいお酒のあるお店にいくなら、お酒を飲みたい。というよりは、おいしいものを飲みたい。おいしければお酒じゃなくてもいい。だから、よなよなエールは長野のりんごジュースとか桃ジュースとかあってすごい好き。居酒屋なのにハーブティー3種類くらい揃えてたお店とかも喜んでコンプしたりしたし。ウーロン茶とかじゃなくて、普段あんま飲まないようなヤツが飲みたいんです。

 

だからソフドリメニューが増えたら、量飲みたくない人も飲めない人も楽しくなれていいのにな~と思う。バリエーション揃えるの大変なのは理解はしているけど、1、2種でもいいからちょっと特徴のあるソフドリをおいてくれるお店が増えたらいいな~と思う。

 

個人的には〆にホット玄米茶が最高に好きなので和食系のお店においてほしい。おわり。おやすみ。

今年の上半期のふりかえりと、下半期の目標

と、いうイベントをやっていた↓

 

yattemiru.connpass.com

 

 

今年上半期は結構アウトプットを頻繁にしている。ブログも平均して週1記事くらいはあげれてるし、YouTubeとかもはじめられた。

このへんは下半期も続けていきたいなあと思ってて、特にYouTubeに関しては色々模索してみたいなあと思ってる。私は圧倒的に視覚優位で文字で勉強したい派なのだが、それでも開発の時は記事とかを見て『うーーーん多分書いてない途中のとこにヒントがある気がするう』って時がたまにある。

最近はわりとなくなったけど、たぶん初心者の時ほどある。ので、初心者向けの動画とか作れたらいいなーとか思うのだ。個人サイト増やしたいんだよね。

 

あとは映画・小説は増やしたいなと思う。

社会人になってからはあまり行かなくなった(安い日にいけないし)のだが、

アマプラも結構名作充実してるし、Unlimitedもかつてよりもたまに有名な作品が入ってる率が増えている。どちらもまあまあ楽しむのに時間がかかってしまうのだが、コンスタントに楽しんで感想書けたらいいなと思う。

ショーシャンクの空にを見たいと思って2ヶ月くらい経ってるのでアマプラからなくなる前に見なければ…………。

 

 

あまり目標たてすぎてもアレなので、下半期もアウトプットしまくりつつ映画と小説を楽しんで生きていきます。あと積みゲー消化と写真も撮りたい。夏は空が撮りたいな。

 

おやすみ。

小説とTwitterとMisskeyと

本を買った。

 

最近小説が読めてなかったので、雑談部屋にいた同僚に聞いてみて、オススメされたのを何冊かいれてみた。ビジネス本の積読はいくらでもあるのだが、小説はしばらく買ってなかったので、あんまりストックがない。

 

小説を買うようになったりゲームを買うようになったりしたの、MisskeyやMastodonがきっかけだったりする。Twitterにいたころはビジネスアカウントだったので、その影響もあって小説も読まなかったしゲームもやらなかった。映画はかろうじて映画館では見てた。

 

Twitterサードパーティが死んでMisskeyやMastodonに来るときに『テーマ鯖』の概念を知り、映画・読書・PCゲーのMisskeyのテーマ鯖に登録した。TwitterのフォロワーはMastodonには居なかったから、Mastodonでも全然違う人たちと交流して、その結果映画も小説もPCゲーも創作も趣味として戻ってきた。正直、たぶん、ずっと、好きだったんだと思う。

 

結局別に仕事関連一辺倒だった時期にすごい人間になれたわけでもないし、これからもなれる見込みはない。だけど今の方が人生は楽しいし、なんだかんだ開発もしてる。というか、趣味のために開発したりもするので、あんまり仕事関連一辺倒になんなくてよいな、と思う。

 

というわけで先週はVPSと向き合ったので今週末は雨だし本と向き合おうと思う。読後感が最高に『あああ…………』ってなりそうな本をおすすめしてもらったのでたのしみだ。

めいどるふぃん鯖をたてた

たてた。

 

めいどるふぃんでおひとりさまサーバーを建ててみた|まなさす

 

先にたてたCalckey鯖がよく落ちるようになってしまった。多分スペックを上げれば動くのだが、上げると660円が1500円越えになる。660円くらいならちょっといいコーヒーなんでまあいいが、1500円となると近所のすごいおいしいラーメンより高いので悩ましい。

Calckeyで使ってない機能も多かったので、おもいきってめいどるふぃんにしてみた。私にはこのくらいの方があってる気がする。メイン垢はfedibirdだし、自鯖は思考のはけぐちなので、あんまりソーシャル機能要らないのよね。これを機にCalckey自鯖のフォローも、あとでfedibirdの方のアカウントにimportしておこうと思う。

 

サーバーも無事たったし、今度こそ自鯖をちゃんと活用するために創作サイトを動かすぞ。創作サイトをつくること自体もやりたいんだけど、自分でサイトをつくりたい人を応援するための記事を色々書きたいんだよね。がんばる。おやすみ。